TOKYO ”KODATE” STYLE

TOKYO ”KODATE” STYLE
生活スタイルに変化が訪れ、通勤で都心部にも通いやすく、
お休みには家族と一緒に郊外に出かけやすいエリアが、今、注目されています。
その中でも「東村山市」は交通の利便性の良さ、緑豊かで子育てに優しい環境など、
住みやすい街として人気も高く、注目を集めています。
駅東口ロータリーから続く「さくら通り」では、春には艶やかな桜がライトアップされ、
冬には色鮮やかなイルミネーションが、通りを美しく彩ります。
市役所や警察署、図書館などの公共施設が集中しているため、
快適な生活環境が期待できます。
左:東村山駅前、右上:東村山市役所、右下:志村けんの像
再開発された駅前には、西友や3つの商店街、医療施設が集まった久米川メディカルなど、
暮らしをサポートする施設が充実しています。
左:久米川駅北口、右上:久米川中央銀座会、右下:久米川メディカル
「久米川」「東村山」は、西武線急行停車駅。
通勤時は特急・準急も含めて多数運行している
ので、都心への通勤もスムーズです。
新宿駅南口
「東村山」駅からJR中央線「国分寺」駅へ直通。「吉祥寺」駅や中央線各駅の利用も便利です。
左:国分寺駅南口、右:アトレ吉祥寺
広い駐車場を備えた大型店舗やショッピングモールが点在し、暮らしをしっかりサポートします。
左:東村山プラザ、右上:いなげや東村山市役所前店、右下:ラーレ東村山店
空堀川・東村山市運動公園・東村山中央公園など
大型公園や自然に恵まれ、散歩やスポーツが楽しめます。
左:東村山市運動公園、右上:空堀川、右下:ロンドフィットネスクラブ
安心で優しい子育て環境。市の手厚い行政支援も魅力。
火災危険度の低いエリア・避難場所指定の小学校には防災備蓄倉庫も設置。
東村山市の西東地質断面概念図 国交省国土調査課土地分類(垂直)調査より
広くて明るいLDKを追求。開放的なお部屋で心ものびのび寛げます。
大カウンターキッチンやリビングイン階段で家族の顔合わせもしっかりと!
写真:当社施工例
ハイルーフ車も自在に利用ができる平置き駐車場。
ご主人用と奥様用など、2台駐車が可能なプランもご用意!
お庭のスペースでは、ガーデニングやペットとの時間を楽しめます。
オープンにもクローズにもできるワークスペースや、
多目的に利用できるカウンターやユーティリティースペースなど、
ライフスタイルに合わせた空間をご用意いたします。
左:当社施工例、右:イメージ写真
適材適所に豊富な収納スペースを設置。
趣味を愉しむ場所としても利用できる小屋裏収納”Eスペース”をはじめ、
大型の土間収納やウォークインクローゼットなど、
アイディア次第で多彩な利用が可能です。
写真:当社施工例